RCヘリばか日誌

ヘリ、FPV、ハンドランチを気ままに飛ばしてます

S2用BTコネクタ固定フレーム

便利そうなので買ってみた

3Dプリント製品なのですが、よく出来てます

この材料では、なかなかこれだけのクオリティー出せません

交換前です👇

もちのろんですが、リポ交換時不便を感じておりましたぞっ!

交換後👇

コネクタ固定はホーローセットネジを締めますので、加減してね

フレームの肉盛りにより、多少キャノピー取付苦戦させられましたが何とかクリアー

ネクターの抜き差し時は、多少添えてやらないと壊れそうなので気を遣いましょ!

純正品みたいで👍👍👍

 

Nimbus550 nitro キット

日本導入は、いつ頃なんだろ?

欲しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

キャノピーは一例です。色が変わる可能性があります。

ETAは2月で終わります。

 

Nimbus 550 Nitro は、最も一般的なフルサイズのサーボ構成に適しており、ミニサーボを使用したい場合のオプションパーツ、塗装済みの視認性の高いキャノピー、およびボルトで組み立てられる簡単な組み立てにより、箱からすぐに空に出すことができます。 。
この機体は、最小限のメンテナンスで可能な限り飛行したいと考えている飛行家のために作られています。
—Nitro 700 から採用された実証済みのテーパークラッチシステムを備えており、市場で入手可能なクラッチスタックの中で最もスムーズで調整が簡単です。
- 7.7 のギア比により、550 ~ 580 mm のブレードで要求の厳しい操縦に十分なトルクを提供しながら、良好なローター RPM を達成するのに最適です。オプションパーツにより650サイズ、ギヤー比8.5まで拡張可能です。他のアセンブリを邪魔することなくエンジンを底部から取り外せるため、エンジンのメンテナンスが簡単になり、所要時間はわずか数分です。
メインギヤはヘッドをダイレクトに駆動し、ロータートルクを効率よく伝達する設計とし、高い剛性によりピークパワーを生み出します。
-機体の核心は、一体型の 7075 アルミニウム ベアリング ブロック アセンブリとサーボ マウントで構成され、フレームとドライブトレインに剛性を与えます。
- サイクリックサーボは、最適な制御ジオメトリを実現するために 120 度のレイアウトで配置されています。
-メインギアハブには2つのワンウェイベアリングが使用されており、極端なパワーの組み合わせでも信頼性が保証されます。さらに、大径テールブームによりブームサポートが不要になります。

やっと新年フライトでけた

今日は代休という名のサボリです

出張で1日あたり14・5時間働いたので嫌になり休みをとりました👵

もちろん飛ばす気なので、前日から天気予報をチェックして休みましたぞっ!

新年フラで初フラのS2からスタートです

ワシは250クラスが苦手・・・というかトラウマなので6軸モードにして浮かそうと💧

ところがどうにも水平に上がりそうも無いので、3Dモードにチェ~~~ンジ!!

6軸のキャリブしてないからでしょうか!?3Dに切り替えるとスワッシュが水平になります

まぁぁ水平なら水平に浮くでしょ!?

と、スティック上げ👆👆

うんM1よりは浮く気がする((当たり前か😘

アイドル入れて恐る恐るフリップ!

ふぅぅ~~~~~~~~~良いヘリですね💛

ああこのクラス飛ばし易いのね!意外!

設定もほとんどイジってないけど満足ッス

お次はR580N君ですが・・・・・エンジンかからんw

あ~でもない、こ~でもないと独りでブツクサいいながらスターター回すもかからず

気のせいか?プラグヒートのランプが暗いんよ!?

交換してみたら元気に煙、はきました~~~やれやれです

新年早々は、勘弁ですよね

あとプラグレンチっても少し長いの無いのかな?20mmくらい短いんよね

 

それとネオヘリさんのM2用リポ試してみました

装着に不住無しwシール剥がしたら見た目じゃわからんやろね

Goo純正よりパワー感が持続するイメージ!

その為でしょうか!?2・30秒長く飛ばせますね~~~👍👍2本買っときゃぁ良かった😅

今日は暖かくてサイコーのフライトでした~~

 

フタバさんから32MZユーザーへ?

32MZ-WC


16IZのアプデも出てるみたい

続M4ラダーサーボのダメな件

暮れもラスフラ出来ずw

新年も未だに新年フラ出来ずw

先週土日も出張先から帰って来れずwww

ストレス溜まるわぁぁあ

でも帰宅したらコレ着弾してました

GDW  DS595MG

眺めるだけで癒されるぅ

ネオヘリさんにてM4専用ラダーサーボホーンは購入済み

早速着けようと・・・

ダメか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おもいっきりフレームに干渉しとるがな~~~~~~~~~~~~~~~

これがどうしてM4やM4MAXに推奨されとるんか!?ネオヘリさん教えてくだはい

特別な取り付け方が有るん?不思議やわぁぁぁ

前々から思ってたんやけど、OMPHOBBYの機体って汎用性無しやね!

皆々様、今んとこ純正サーボしかミニサイズは、ダメということですぞっ

お店の陰謀?に騙されないようにね😘

水のトラブル

かなり遅めですが、💦

あけましておめでとうございます~~本年もよろしくです~~

今日は、空物ではなく単なるお家のトラブルです

新年早々台所の蛇口の根本付近から、水鉄砲!!

見難いですがグレーのビニテが巻いてある辺りから噴射

蛇口自体に錆が出てたのですが、ついに穴空いたみたいw

ほんでYショッピやらゾンアマやらで部品を購入しました

KVKのKM556なのですが生産終了しており代替え機種KM5011を購入です

だいたいそうだと思いますが、建売住宅って買う時点でメーカーの生産終了になってますね

そういうもんです

寒いし冷たいので、そそくさと、、、まず止め水栓を締め

ぼろタオル用意しとくと良いのじゃ

で、水抜いたらホース外し蛇口の裏側のハンドルを緩めるてぇぇハンドル取っちゃいましょ

後は上から蛇口引っ張れば簡単に抜けます

ここまで道具はモンキーだけ!専用工具買ったけど(PG26)要らんかったわっ

外したら両面テープのノリを綺麗にフキフキ

そんで新品の蛇口を上から差し込んで、、っとその前に元のアダプター確認!?

同じ径のアダプター無いので使いまわします

取説では不要そうだったけど蛇口が不安定になりそうだったので、元のアダプター使いました

何故か?うちは元栓が反対に出てるだよねぇ

おかげで配管しづらかったわ~~~~~

無事完成👏👏

浄水器も真っ直ぐ着いたし、かみさんからも賞賛🙆

・・・・・技術料はゼロだったが😂

M4ラダーサーボについて

OMPHOBBYのM4なのですが、ラダーサーボのトルクアップがしたくて考察してみました

まず現状把握

ワシの場合、ALIGN DS455マイクロサーボ装着してます

トルクは6v:2.2kgfcm

もちろん金に糸目をつけなけりゃマイクロサーボでもトルクアップ測れるでしょうけど!?

ミニサーボ(ミドル)を着けた方が安心感が違うし、レパートリーも増える?ん

装着可能サイズとしてはフレーム内内の40mmとなります

そこで伝統のF社S9257(だいたいBLS257もサイズ同じ)

この図でケーブルの出し位置もネックですが、重要なのは赤□の寸法

ワシが製作依頼したマウントは、コレに合わせたので後に厳しい仕打ちが😢

昔はこのサーボが主流だったので~~~

この為か?順調に装着できた訳なのですが、今どきのミニラダーサーボというとw

例えばぁぁぁGDW DS595MG-HV

この図ではトップの高さはホーン無しですが38.2mm

となるとホーンの厚みは2mmは、有ると思うので!!着かないでしょ!?でもネオヘリさんでは推しとして発売してますよね~~

気になるのはTakao_Air EdgeさんのM4 MAX製作中のコメントです

サーボホーンがローダウン?ホーンがフレームに干渉するようなコメも?純正サーボでもキワキワなのか????

純正DS3515Tとホーンです

KST?っぽいんだけど・・・MS565の寸法

そもそも高くて手が出んwwwこれにマウントも要ることになるので、このクラスのヘリとしては予算厳しいね

GDWのケ場合もそんなに予算的にはかわらないですよねぇぇ別途ホーンも要るからぁぁ

そこで低予算といえばALIGNさんDS535だっけか?コレなら昔サイズじゃね!?

うんでも寸法が調べられないw

更にALZRCという選択肢もぉお・・・おっ!

DM1531T

ミミの厚さがわからんけどw無理かなぁぁ??推定38.2mmダメかな

おとなしくマイクロサーボで飛ばそっ!!(-_-)zzzつまらん

初めてのgoo

OMPのMシリーズを先に買ってまうので、GOOSKYのSシリーズは一度も手に入れてませんでした

まぁ気が向いたのでライバル機にしてみましたよ!

しかもこのサイズは初です

カラーは、ピンクが欲しかったのですがこの色に縁が有ったみたいw

偶然ですがM先生と同色www

キャノピーだけでもピンク買おうかな~~~~~